#JCEJ 活動日記

日本ジャーナリスト教育センター(Japan Center of Education for Journalists)の活動を紹介しています!

ワークショップ「みんなで考える、東京から被災地大槌へ伝わるニュース」を開催します。

日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)では、8月18日(土)14時から東京都江東区・豊洲区民館で、ワークショップ「みんなで考える、東京から被災地大槌へ伝わるニュース」を開催します。JCEJが岩手県大槌町で取り組む新たな地域メディアは、大槌からの情報を全国に届けるだけでなく、大槌と他の地域をつなげていくことを目標としています。そこで、東京から大槌に届けるニュースは何かを考えます。

JCEJではボランティアインフォと共同で、7月30日に「NewsLab♡おおつち」を開設し、8月15日にウェブサイトと紙メディア「大槌みらい新聞」の創刊準備号を発行する予定です。

まず、「NewsLab♡おおつち」開設から「大槌みらい新聞」創刊準備号の発行までの取り組みや大槌の住民に協力を得て調査したメディアの接触状況について学生インターンが報告を行います。その後、東京から大槌に届けるニュースは何なのかを、参加者と考えていきます。

これまでの地域メディアは地域から他地域に情報を発信するのが主な役割でしたが、ソーシャルメディアによって双方向につながることができるようになりました。「大槌みらい新聞」の特徴は、大槌町内を中心に配布する紙だけでなく、ニュースサイトやフェイスブックページを持っていることです。ただ、双方向な仕組みはあっても、ニュースが双方向であるとは限りません。大槌が伝えたいこと、東京が伝えたいことにとどまらず、受け手の求めるニュースを発信して行く必要があります。東京発のどのようなニュースであれば大槌の人々が興味を持ってもらえるのか「NewsLab♡おおつち」でも悩んでいるところです。参加者の皆さんと一緒に考えて行きたいと思います。

[開催日時]8月18日(土)14時から(13時45分開場)
[会場]豊洲区民館(豊洲シエルタワー 内)
[アクセス]東京メトロ有楽町線 豊洲駅 直結(地図はこちら
[内容]

  • 前半:学生インターン中心の活動報告
  • 後半:ワークショップ「みんなで考える、東京から大槌へ伝わるニュース」

[定員]40人
[申し込み]Facebookのイベントページにて参加の表明をお願い致します。

【学生チームの活動日記を毎日更新中!】

【支援のお願い】