#JCEJ 活動日記

日本ジャーナリスト教育センター(Japan Center of Education for Journalists)の活動を紹介しています!

初参戦のBuzzFeed Japanが最優秀賞!ジャーナリズム・イノベーション・アワード2017

日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)主催の「ジャーナリズム・イノベーション・アワード2017」が1月28日(土)、法政大学で開催されました。3回目となる今回は、計25組の個人や団体が出展。初参戦のBuzzFeed Japanが最優秀賞に輝きました!

f:id:jcej:20170128172131j:plain

BuzzFeed Japan編集長の古田大輔さんは、昨年1月のローンチ以来、ネット上で拡散するデマの検証記事に力を入れてきた一方「人はなぜコンテンツをシェアするのか、なぜ人とつながりたいと思うのかを常に考えてきた」とプレゼン。硬派な記事だけでなく、エンタメやクイズなどユニークな記事を生み出す取り組みについて語りました。

「ジャーナリズムは一部の人がやるものではなく、誰もが情報発信できる素晴らしい時代になった。(様々な経歴の人が集うBuzzFeedのように)バックグラウンドに関係なく自由に活動するからこそ、イノベーションが生まれるのではないか」と述べました。

個人も団体も健闘の一次予選

一次予選では、大手メディアだけでなく個人も健闘し、投票締め切りギリギリまで結果が読めない展開に。15票で予選をトップ通過したBuzzFeedデマと戦うバズ』のほか、withnewsの『ガングロと新聞社 「絶滅危惧種同士」の生き残りかけた作戦会議』(13票)、『ひきこもり新聞』(11票)、ライターのヨッピーさんによる『PCデポ問題』(10票)、それぞれ9票を獲得した西日本新聞の『熊本地震 ITで「見る」現場』と『大津WEB新報』の計6作品が決戦プレゼンに駒を進めました。

f:id:jcej:20170128153341j:plain

最優秀賞のBuzzFeedは、決戦プレゼンで総投票数108のうち25票を獲得。当事者の声を伝えるひきこもり新聞編集部と、ガングロギャル2人とともに壇上に上がり圧倒的な存在感で会場を魅了したwithnewsがそれぞれ22票、21票で優秀賞に輝きました。

withnewsの奥山晶二郎さんは授賞式で「(企画に参加したギャルたちに)『私たちもガングロやめないから、記者頑張って』と言われました。この賞を糧に頑張っていきたい」と決意を表明。

メンバーのほぼ全員がひきこもり経験者という『ひきこもり新聞』編集長の木村直弘さんは、アワード終了後「メディアで今まで届かなかった声を、当事者の声として届けられることが私たちにとってのイノベーション。今後も生の声を伝えていくことにこだわりたい」と話しました。

f:id:jcej:20170128171928j:plain

参加者からは「ジャーナリズムって誰のものなのか、誰がそうだと決めるのか、考えさせられた」「組織や個人を問わず、自分たちの取り組みを知ってもらえる良い機会だと思った」などの感想をいただきました。

出展、ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました!