#JCEJ 活動日記

日本ジャーナリスト教育センター(Japan Center of Education for Journalists)の活動を紹介しています!

大槌PJ

運営資金の募集が目標額に達しました!「NewsLab♡おおつち」日記30日目

クラウドファンディングサービスのREADYFOR?を利用して活動資金の支援をお願いしていましたが、本日、目標の150万円に達しました!たくさんのご協力をいただき、本当にありがとうございました。プロジェクトが始まってから1ヶ月が経ちました。今後の拠点も…

創刊号発行の準備が本格化しています!「NewsLab♡おおつち」日記29日目

今日は、9月15日に予定している「大槌みらい新聞」の創刊号発行に向けての準備を本格化させました。主に町民のみなさんに町のイベントを紹介してもらう、町民カレンダーの撮影を行いました。今回は創刊準備号と異なり、私たちではなく、町民のレポーターの方…

鎮魂の神輿行列を撮影しました「NewsLab♡おおつち」日記28日目

昨日に引き続き、吉里吉里地区で行われている天照御祖神社の祭典の神幸祭の取材に行って来ました。被災地であることを再認識させる様々な風景に出会い、その姿を撮影してきました。 学生インターン参加者:倉田 匠(学習院大学)、三浦 義多佳(早稲田大学)…

吉里吉里祭りは宵宮です「NewsLab♡おおつち」日記27日目

今朝大槌町に着いた学生インターンの倉田です。ちょっと緊張しています。吉里吉里地区や小鎚地区で引き続き、「大槌みらい新聞」のレポーター探しを行うとともに、吉里吉里地区で行われた宵宮に参加しました。 学生インターン参加者:宮城 陽奈子(早稲田大…

レポーターの担い手が増えています「NewsLab♡おおつち」日記26日目

本日も引き続き大槌みらい新聞レポーターを担ってくださる町民の方を探すため、大槌を走り回っていました!実際に記事や取材に挑戦していただくなど、レポーターの方々の動きが出始めています。募集を始めたころは、そんなになってくださる方がいるのかなと…

町民の方に記事を書いていただきました!「NewsLab♡おおつち」日記25日目

今日は「大槌みらい新聞」のレポーターになっていただいた町民の方に記事第1号を書いていただきました!高齢者等支援センター「YELLサポートセンター」の農園でとれた小玉スイカの記事です。この施設に来ていた移動図書館に関する記事も書いていただきまし…

テレビの密着取材を受けました「NewsLab♡おおつち」日記24日目

フジテレビさんが2日間「NewsLab♡おおつち」の密着取材をしてくれました!また、大槌の情報を私たちと一緒に伝えてくれる、大槌みらい新聞のレポーターも続々増えています♪ 学生チーム参加者:宮城 陽奈子(早稲田大学大学院)、三浦 義多佳(早稲田大学)、…

浦和レッズ「ハートフルクラブ」のサッカー教室が開かれました「NewsLab♡おおつち」日記23日目

大槌町小鎚の町勤労青少年体育センターで、被災地支援の一環として、Jリーグ・浦和レッズの普及グループ「ハートフルクラブ」によるサッカー教室が開かれました。震災後、サッカー場がなくなったため、体育館での教室となりましたが、子どもたちは大人以上…

「みんなで考える、東京から被災地大槌へ伝わるニュース」を開催しました

日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)は、8月18日にワークショップ「みんなで考える、東京から被災地大槌へ伝わるニュース」を開催しました。 JCEJとボランティアインフォは共同で、7月30日、岩手県大槌町に「NewsLab♡おおつち」を開設し、8月15日に「大…

大槌中学校で始業式が行われました「NewsLab♡おおつち」日記22日目

大槌中学校での始業式が行われたので、私たち学生インターンも取材に行ってきました。 校長先生が「生徒たちが本当にキラキラしている」とおっしゃっていたのですが、夏休み明けの教室には賑やかな声が響いていて、楽しそうに授業を受ける生徒たちの様子が印…

町民レポーターへの参加を呼びかけました!「NewsLab♡おおつち」日記21日目

「大槌みらい新聞」を一緒に作ってくださる町民のレポーターを募集するため、安渡地区の仮設住宅で呼びかけてきました。 学生チーム参加者:堀川雄太郎(東京工業大学)、三浦義多佳(早稲田大学) 偶然出会ったおばあちゃんにも協力をお願いしました。郷土…

「町民カレンダー」続々撮影中です!「NewsLab♡おおつち」日記20日目

大型スーパーマスト2階の催事スペースにて、「大槌みらい新聞」創刊号に掲載する町民カレンダー用の写真撮影会を行いました。子どものかわいい笑顔やカッコいい決めポーズなど、地域の方々の多彩な表情に出会いました。 町民カレンダーとは、町の方々が写真…

創刊準備号のトップを飾った金野さんに、新聞を届けました!「NewsLab♡おおつち」日記19日目

昨日に引き続いて今日も「大槌みらい新聞」創刊準備号を町の皆さんにお届けしました。 最初に向かったのは大槌高校。夏の甲子園の始球式で捕手を務めた、金野利也さん(3年)が通う高校です。金野さんは新聞のトップストーリーとして取材させていただいたの…

町民カレンダーが好評です!「NewsLab♡おおつち」日記18日目

今日は前日に到着した新聞を配るためにために自転車で大槌町中を駆け回りました。まずは町の方々の写真付きでイベントを紹介する裏面の「町民カレンダー」にご協力いただいた方々を中心に配ったのですが、みなさん自分が載っている新聞を見て喜んでくださり…

ついに「大槌みらい新聞」創刊準備号を配りました!「NewsLab♡おおつち」日記17日目

8月15日は、「大槌みらい新聞」をみなさまに初めてお届けできる記念日でした!ずっとこの日に向けて準備をしてきました。午前11時には「大槌みらい新聞」のwebサイトβ版を公開し、夕方には東京で印刷した新聞が大槌に到着。さっそく町民の方に配布し始めまし…

盆踊りに参加しました!「NewsLab♡おおつち」日記16日目

本日から参加した学生インターンの堀川です。今日の夜、活動拠点近くのきらり商店街で行われていた盆踊りに飛び入り参加しました。地域の方々に踊りを教えていただき、メンバー一同、楽しく踊りました。一周踊り終わるたびに、「もう一周、もう一周」と声を…

ワークショップ「みんなで考える、東京から被災地大槌へ伝わるニュース」を開催します。

日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)では、8月18日(土)14時から東京都江東区・豊洲区民館で、ワークショップ「みんなで考える、東京から被災地大槌へ伝わるニュース」を開催します。JCEJが岩手県大槌町で取り組む新たな地域メディアは、大槌からの情報…

社会人記者が初参加しています「NewsLab♡おおつち」日記15日目

今日から社会人参加者として女性記者の耳塚さんが参加しています。学生も同行して被災体験の取材が行われました。また、私たちの活動を知った吉里吉里という地区に住む方町民の方が「NewsLab♡おおつち」の拠点を訪問してくれました!今日の取材では、学生が…

最後はじゃんけん勝負!子供将棋大会で熱戦「NewsLab♡おおつち」日記14日目

ショッピングセンターマストで子供将棋大会が開かれ熱戦が繰り広げられました。名人戦では上位三名の勝ち点が同点となりジャンケン勝負となりました。大槌から帰った学生インターンが土曜日、大槌と釜石の小・中学生10人が参加するミュージカルを東京で取材…

大槌町で追悼と復興を祈る花火大会が行われました「NewsLab♡おおつち」日記13日目

本日から参加した学生インターンの荻野です。三陸の夜空を彩る花火大会「LIGHT UP NIPPON」が開催されました。大槌町のほかに、野田村、宮古市、釜石市、大船渡市、陸前高田市が会場となっていました。 学生チーム参加者:木村愛(慶応大学)、恩田なるみ(…

ファンキーおじいちゃんとお昼ご飯を一緒に食べました!「NewsLab♡おおつち」日記12日目

本日からインタ―ンに参加している恩田です。15日の「大槌みらい新聞」創刊準備号発行に向けて取材や写真撮影に奮闘していました。突然の訪問にも快く引き受けてくださる方々に助けられた一日でした。 学生チーム参加者:木村愛(慶應大学)、與那嶺紗綾(日本…

大槌では仮設の暮らしを支える移動販売が活躍しています「NewsLab♡おおつち」日記11日目

学生チームが2人になり、こころなしか寂しい朝を迎えた「NewsLab♡おおつち」。8月15日の「大槌みらい新聞」創刊準備号の発行に向けて取材を行なっています。その合間を縫って大槌町内を車で巡回している産地直売所「結ゆい(ゆいゆい)」を訪ねることができ…

甲子園始球式に大槌高校の金野捕手が登場しました!「NewsLab♡おおつち」日記10日目

今日は取材や写真撮影など、15日に発刊する予定の「大槌みらい新聞」創刊準備号の準備に奔走していました。 その他には、防災訓練への参加や、8月11日の花火大会の事前打ち合わせの取材にいってきました。 学生チーム参加者:木村愛(慶応大学)、土舘聡一(…

READYFOR?での支援募集を開始しました「NewsLab♡おおつち」日記9日目

大槌は雨が降るあいにくのお天気でしたが、今日も学生チームは一生懸命に走りまわりました。 町の方との世間話がきっかけとなり、大槌地域のお盆についてお話を伺って風習を教えていただきました。また、それに併せて灯篭作りの取材を行いました。15日に迫っ…

大槌湾でのウニ漁に同行しました「NewsLab♡おおつち」日記8日目

朝6時からウニ漁に同行しました。わき水を利用した豆腐づくり体験も取材し、大槌の魅力を感じた一日でした。プレハブ庁舎だった大槌町役場が大槌小校舎に移転し、開庁式が行われました。 学生チーム参加者:木村愛(慶応大学)、藤井栄人(早稲田大学大学院…

郷土芸能「鹿子踊り」を見てきました!「NewsLab♡おおつち」日記7日目

学生チームは仮設住宅で開かれたお祭りで披露された郷土芸能「鹿子踊り」の取材、記者の被災体験取材の同行を行いました。漁師の方に被災体験や今の暮らしぶりなどをお聞きしていたところ、運良く漁に連れて行ってもらえることになりました。また、先日お伝…

初の社会人参加者はプロカメラマンです!「NewsLab♡おおつち」日記6日目

今朝から大槌に入ったプロカメラマンの門谷優さんから、カメラの撮影のいろはを教えていただきました。その他に、被災体験の取材を2件とアンケート調査の実施と集計、充実したミーティングなど、頭も身体もフル活動の大槌でした。・学生チーム参加者:木村…

被災体験の取材に同行しました「NewsLab♡おおつち」日記5日目

今日は「NewsLab♡おおつち」開所以来初めての雨が降りました。被災体験者の取材に同行した他、東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センターで開かれた子供向けの情報発信教室やおらが大槌復興食堂でのイベントなども学生チームが取材しました。学生チー…

Rubyのまつもとゆきひろさんが大槌町で高校生に講演「NewsLab♡おおつち」日記4日目

Rubyというプログラミング言語の生みの親まつもとゆきひろさんが大槌高校生に講演を行いました。学生チームは、「NewsLab♡おおつち」に駐在する記者の松本さんの取材への同行とアンケートの二手に分かれて活動しました。 学生チーム参加者:三上真歩(津田塾…

三陸経済新聞から取材を受けました「NewsLab♡おおつち」日記3日目

「NewsLab♡おおつち」が三陸経済新聞から取材を受けました。学生チームは保育園でのお好み焼き提供を取材。子供たちの笑顔が溢れていました。新たな学生インターンも到着して、大槌で活動する学生チームは4人になりました。 学生チーム参加者:三上真歩(津…