#JCEJ 活動日記

日本ジャーナリスト教育センター(Japan Center of Education for Journalists)の活動を紹介しています!

ジャーナリストキャンプ

ジャーナリストキャンプ報告連載に多くの反響を頂いています! 注目のデータジャーナリズム記事も

ダイヤモンド・オンライン(DOL)の編集長が「これは読まれると思った」という被災したフィリピン人女性たちに焦点を当てた記事や、注目のデータジャーナリズムチームの記事も公開されました!日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)が主催したジャーナリスト…

データはチームの「共通言語」 データジャーナリズムの魅力に迫る 〜パネルディスカッション報告(2)〜

注目が高まっている取材方法「データジャーナリズム」を用いてジャーナリストキャンプに挑んだ日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)の赤倉優蔵運営委員が語る、データジャーナリズムの可能性・魅力とは?!6月1日に行われたパネルディスカッション「『フ…

現場に飛び込み、仮説を崩せ 伝えるべき「第三の現実」 〜パネルディスカッション報告(1)〜

日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)は6月1日、パネルディスカッション「『フクシマ』という虚像を壊す 〜被災地のいまを伝える新たな取材手法〜」(法政大学社会学部共催)を開催しました。5月上旬に行われた「ジャーナリストキャンプ福島2013」の成果…

ジャーナリストキャンプ報告「震災後の福島に生きる」の連載がダイヤモンドオンラインで始まりました!  

時間の経過とともに「フクシマ」のイメージが固定化されつつある中、原発事故報道に埋もれた現地の実情をどう伝えることができるのか―。 5月上旬、「震災後の福島に生きる」をテーマに福島県いわき市で行われたジャーナリストキャンプ。被災地で今起きている…

「スーパーマンはいらない」チームで挑むデータジャーナリズム 「ジャーナリストキャンプ福島2013」学生密着ルポ(2)

5月上旬にJCEJが福島県いわき市で開催した「ジャーナリストキャンプ福島2013」。前回のブログでは、キャンプ参加者・新志有裕さんの取材に学生が同行した様子を密着ルポ第1弾でお伝えしましたが、今回は、JCEJ運営委員・赤倉優蔵デスク率いる「データジャー…

パネルディスカッションのチラシが完成しました! 「『フクシマ』という虚像を壊す 〜 被災地のいまを伝える新たな取材手法」

6月1日に開催するパネルディスカッション「『フクシマ』という虚像を壊す 〜 被災地のいまを伝える新たな取材手法」のチラシを「ジャーナリストキャンプ福島2013」参加者でクリエイティブディレクター/デザイナーの清水淳子さんが作成してくださいました!…

「被災地」という言葉への固定観念を覆せ 「ジャーナリストキャンプ福島2013」学生密着ルポ(1)

日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)は5月4日〜6日、福島県いわき市を舞台に「ジャーナリストキャンプ福島2013」を開催しました。全国から集まった記者、ライター、デザイナーら15名の参加者と5名のデスクが計5チームに分かれ、「震災後の福島に生きる」を…

パネルディスカッション 『「フクシマ」という虚像を壊す 〜 被災地のいまを伝える新たな取材手法』を開催します

日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)では、5月に福島県いわき市で行われた「ジャーナリストキャンプ福島2013」の成果を踏まえ、6月1日(土)にパネルディスカッション『「フクシマ」という虚像を壊す 〜 被災地のいまを伝える新たな取材手法』を開催します…

「今までの価値観が揺らされた」ジャーナリストキャンプ福島2013終了しました

「読者や掲載媒体に対する意識が低かった。今までの価値観が揺らされた」「緻密なファクトの重要性を学んだ」。6日に終了した「ジャーナリストキャンプ福島2013」の参加者の感想です。キャンプは全国から集まった記者、ライター、デザイナーら15名と、5名の…

「復興につながるのか答えられる記事を」ジャーナリストキャンプ福島2013始まりました

5月4日、日本ジャーナリスト教育センターが主催する「ジャーナリストキャンプ福島2013」が始まりました。参加者は全国から集まった記者、ライター、デザイナーら15名と、5名のデスク。「震災後の福島に生きる」をテーマに2泊3日の日程で取材します。最初に、…

「ジャーナリストキャンプ福島2013」でデータジャーナリズムに挑戦してみませんか!

実力、知名度ともにずば抜けている取材チームに対し、データジャーナリズムチームは技術力とチーム力でどこまで食い下がれるか―日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)運営委員の赤倉です。JCEJ主催の「ジャーナリストキャンプ福島2013」のデータジャーナリ…

「取り戻せ、ジャーナリスト魂」ジャーナリストキャンプ福島2013の参加者を募集します

日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)は、5月4日から2泊3日の日程で、福島県いわき市で開催する「ジャーナリストキャンプ福島2013」の参加者を募集します。 今回のジャーナリストキャンプは、初めてデスク制を導入し、チームで企画力、取材力、表現力を競…

実力派デスクと腕を磨く3日間 「ジャーナリストキャンプ福島」を開催

日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)は、5月4日から2泊3日の日程で「ジャーナリストキャンプ福島2013」を開催します。初めてデスク制を導入し、チームで企画力、取材力、表現力を競い合います。デスクには、『フクシマ論』で知られる社会学者の開沼博さ…

伝える意味を立ち止まって考えた 「ジャーナリストキャンプ広島2012」参加者感想

日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)では、若手向け「ジャーナリストキャンプ広島2012」を4月29日から1泊2日の日程で実施しました。 <概要はこちらから> 書く事、人と話すことは楽しい!「ジャーナリストキャンプ広島2012」活動レポート <これまでの…

「やってみました」だけの紙面とFacebook連動を考え直したい 参加者報告 vol.2

日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)では、若手向け「ジャーナリストキャンプ広島2012」を4月29日から1泊2日の日程で実施しました。 <概要はこちらから> 書く事、人と話すことは楽しい!「ジャーナリストキャンプ広島2012」活動レポート <これまでの…

フェイスブックを使った事がない僕は原始人だった 参加者報告vol.3

日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)では、若手向け「ジャーナリストキャンプ広島2012」を4月29日から1泊2日の日程で実施しました。 <概要はこちらから> 書く事、人と話すことは楽しい!「ジャーナリストキャンプ広島2012」活動レポート <これまでの…

蛇口の水、発射されたミサイルから「新しいメディア」を考える 参加者報告vol.1

日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)では、若手向け「ジャーナリストキャンプ広島2012」を4月29日から1泊2日の日程で実施しました。<概要はこちらから> 書く事、人と話すことは楽しい!「ジャーナリストキャンプ広島2012」活動レポート キャンプに参加…

書く事、人と話すことは楽しい!「ジャーナリストキャンプ広島2012」活動レポート

日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)の若手向け「ジャーナリストキャンプ」が4月29日から1泊2日の日程で、広島市内で行われました。参加したのは、山陰中央新報や中国新聞、長崎新聞のほか、公共団体やPR会社から14人。キャンプの様子を報告します。 一…

若手向けの「ジャーナリストキャンプ」を広島で開催します

日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)は、山陰中央新報労組の若手有志と協力して4月29日-30日の2日間、広島県広島市で若手向けの「ジャーナリストキャンプ」を開催します。皆様の申し込みをお待ちしています。<若手向けキャンプに向けて> 「本当にこん…

「補助金なんか要らねえ」地域のもうひとつの物語「幸せですか? ダムに沈んだ桜の集落「集団移転」の今」

JBpressに「ジャーナリストキャンプ飯南2011」*1で執筆された記事が掲載されました!記事を書いたのはJCEJ運営委員で、地方紙で記者をしている田中さんです。→「補助金なんか要らねえ」の気骨が地域を再生 島根県飯南町:ダムに沈んだ地区が選んだ「会社経営…

新聞の枠組みから外れた地方紙記者は脅威 〜ジャーナリストキャンプ飯南2011報告会リポート

2011年8月19日〜21日に島根県飯南町(いいなんちょう)で開催された「ジャーナリストキャンプ飯南2011」の報告会が、9月17日東京都内で行われました。JCEJサポートメンバーの清嶋が報告会の模様をお伝えします。 ジャーナリストキャンプ飯南2011は、10人の記…

ジャーナリストキャンプ飯南2011の報告会を行いました

9月17日に、日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)が行った「ジャーナリストキャンプ飯南2011」の報告会を行いました。 ジャーナリストキャンプは8月19日から21日に島根県飯南町で行われたスキルアップを目的としたトレーニングプログラムです。地方紙の記…

ジャーナリストキャンプ飯南2011の報告会を行います

日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)では、9月17日(土)14時から、8月に島根県飯南町で行ったイベント「ジャーナリストキャンプ飯南2011」の報告会を開催します。 ジャーナリストキャンプは、地元紙の山陰中央新報社の記者やネットメディア、NPO、PR会…

ジャーナリストキャンプ2日目 活動レポート

「ジャーナリストキャンプ2011飯南」2日目。夕食後は、一日取材してきた結果を参加者の一人一人が報告し、代表運営委員の藤代さん、運営委員の河井先生を中心に、議論を行いました。<取材の模様はこちらから> ・ジャーナリストキャンプ2日目、取材に同行し…

ジャーナリストキャンプ最終日 活動レポート

「ジャーナリストキャンプ2011飯南」3日目、最終日のレポートです。この日は、最終発表に向けて朝早くから追加取材へ行く人や、パソコンや紙に向かって考えている人がいました。直前まで悩んだ人が多かったようです。最終発表では、どういうことを記事にする…

ジャーナリストキャンプ3日目、取材に同行しました(福武)

「ジャーナリストキャンプ2011飯南」の最終日。当初の予定では企画発表でしたが、2日目夜のディスカッションに基づいて再取材が必要だと感じた方が取材を開始しました。私は引き続き明知さんに同行しました(参考・ジャーナリストキャンプ2日目、取材に同行…

ジャーナリストキャンプ2日目、取材に同行しました(福武)

「ジャーナリストキャンプ2011飯南」の2日目。参加者が島根県飯南町を舞台に各自の企画に基づいて取材をしました。田中さんと明知さんに密着しました。朝9時。小雨が降る中、田中さんは飯南町志津見にあるうぐいす茶屋に到着しました。島根出身ですが普段は…

ジャーナリストキャンプ2日目、取材に同行しました(木村)

「ジャーナリストキャンプ2011飯南」2日目。朝8時から夜6時までが取材の時間に当てられました。 2人1組の取材班が5つあり、私は山田さん、森田さんのペアに同行しました。 普段、インターネットを使ったマーケティングや営業の仕事をしている山田さんのテー…

ジャーナリストキャンプ2011飯南が始まりました!

日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)主催で行っている「ジャーナリストキャンプ2011飯南」が島根県中山間地域研究センターで、8月19日に始まりました。 今回は、山陰中央新報社の記者といった地方新聞社の方々やネットメディア、NPO、PR会社などに所属し…